午前2時の正夢

これは夢か現実か?とりあえず眠ることにしよう。

安全基地の拡大を目指して

安全基地という概念がある。

これは小さいときに親との関係の中でここまでは安全だと言う感覚を獲得することで他の刺激に強くなったり過度に自分を守ろうとしなくても良くなるというものだ。

この前人の顔色を伺う悪癖についてアドバイスを求めたところ、安全基地の獲得が大事そうだねという話になった。

rem-rem.hatenablog.com

安全基地の獲得には2つくらいやり方がある。

  1. パートナーとの関係を作りその中でここには戻ってこられるという感覚を得ること
  2. 自分の恐れていることを把握しそこに対して日々の生活の中で自己効力感を上げていくこと

1つ目に関しては自分ひとりでできないため(パートナーもいないため)難しい。

というわけで今回は2つ目の方に集中した話をしようと思う。

何をして自己効力感を得るかが大事なのだが何をしたらいいのだろう。

まずは何を自分が恐れているのかを明確にしたいのだがどういうというを自分に立てればいいのか皆目検討がつかない。

過去の経験から見直すこともできるんだろうけど自分ひとりで過去を思い返して言語化をするのもなかなかに難しい。

というのも記憶って曖昧で自分が被害者にもならずかといって事実を過小評価もせず振り返るというのはそれ自身が非常に高度なスキルだからだ。

自分のことをどれくらい冷静に見られるかが難しい。

というわけでどんな問を自分に立てると自分が恐れていることや避けたいと思っていることがわかるのかを知りたい。

あとできれば良い内省のやり方があれば知りたい。

顔色を伺ってしまうのをなんとかしたい

幼少期から高校生までなかなか自分の両親と折り合いがつかなくて苦労した。それはそれとしてなので直接の原因ではないと思うのだが、人の顔色を伺って意見を飲み込んだり主張ができないことが多々ある。

私生活でも仕事でも時折この人の顔色を伺う性質が悪い方向に向いてしまう。

仕事だとステークホルダーが多く自分よりも立場が上の人がいる会議でこの性質が良くない方向で顔を出すことが多い。予め言わないといけないことを箇条書きでまとめたり、アジェンダを流して進行は自分がやってとイニシアチブを取ったとしてもだめなときがある。

私生活だと自分は変わろうとはしないがこちらをなんとか自分を思う通りに動かしたい母親とはなしているとこの性質が顔を出す。パートナーに理不尽な接し方をされたり目の前で病んだり不機嫌になられるとこの性質が顔を出し、話し合いをしたときに思ってもないことを言っている時がある。聞こえのいいことをいってのらりくらりと状況を避けようとする自分がいる。

不機嫌になることで相手や場をコントロールしようとする人、威嚇行動などがあると準備が全部無駄になる。

心の中では「おっさねーーー!!!小学生かよ!!」と絶叫している。しかし盛大なるブーメランだ。相手の幼い部分を指摘している自分も十二分に幼いし嫌な奴である。

相手が不機嫌になることも威嚇も、それはそれとして置いとけばいいのだ。

人は自分が思うよりも感情がコントロールできない。威嚇と捉えられる行為をしてしまうときだってある。そんなのはお互い様だ。そして怒りたいときは怒らせておけばいい。こっちに威嚇して不機嫌になったとて何も状況や決定は変わらない。その人が怒ってることを察しようとしなくていい。なんとかしようなんて考えなくていい。

頭ではわかっている。だが心が回避行動を取ろうとしてしまう。自分に後ろ指刺されるところがなかったとしてもそうしてしまう。嫌われたくない、避けられたくない、面倒なやつだと思われたくない、そんなくだらない自己防衛アラートが脳内をいっぱいにしてくる。そして弱い自分にうんざりしている。

どうもこの辺心と頭と身体が噛み合わない。

というわけで合理性で押しつぶせばいいとわかっていつつもうまくできないのでなにがしかアドバイスがほしいなって思っています。

悩みの鮮度と熟成度

悩みには2つの軸がある気がしている。

鮮度と熟成度だ。

鮮度というのは悩みが発生してからどれくらいの時間放置されていたかというもの。
悩みは放置すると腐る。
今必要のない悩みなのにいつまでもそこにあるようなのは鮮度の悪い悩みだ。

悩みは鮮度がいいうちに対処方法を実行するのが大事なことだと思っている。書き出すでもいいし人に話すでもいい。
何かしら目に見えたり聞こえたりするようにすることに意味がある。

熟成度というのは言語化された悩みに対してどのくらい問を重ねたかやどのくらいの行動をとったかというもの。
ただ言語化しただけでは悩みはどんどん鮮度をうしなっていく。
鮮度を失うのと反比例して熟成度を上げるか、捨てるかしないと総量が減っていかない。

悩みの熟成度は行動と問いの練度で決まると思っていて、正しく問えるか行動を起こして新しい側面を見つけられるかと言うのはとても大事なことだ。

年齢の上昇とともにこの鮮度を保つ技術と、熟成度を高めて行く技術を上げていきたい。

熟成度が低い悩みでいっぱいだと年齢よりも幼く、人の悩みを聞いたり一緒に考えたりするというのは困難なのではないかと思う。

鮮度の悪い悩みでいっぱいだとその人は言語化や悩みに対しての対処がずさんなきがする。

いろいろと考察してみたが結局正解はない。
こんなふうに考えられるよねというだけで人の数だけ悩みはある。
もし仮に相談されたのなら正面から相手の話を聞きたい。何ができるだろうかと考えたい。ただそれだけだ。

でもその「ただそれだけ」難しくて、余計なことを言ってしまったり相手の言語化を遮ってしまったり。
はたまた余計なことを言ったことで相手が悩みの本筋を誤認してしまうなんてこともある。
悩みを聞いたときに私からはこう見えるよというのは実はおせっかいなだけでなくむしろ害すらあるのかもしれない。
コミュニケーションって難しいなっておもう。

27歳働くことを考える。

仕事を通じて人生を豊かにしたい。知らない世界を覗き見たり、新しい知恵を身につけるため努力したり、同じ志のある人とつながったり。

利益を生み出す活動をしながら自分の人生を豊かにしていきたいなと思った。

気がつくとキャリアアップや周りと比べてどうのこうのとか市場価値がみたいな話をしがちだが、生活保護でも生きていける今の時代に必要なのは利益を適正に生み出しながら人生を豊かに働くことなのではないかなと思う。

当然辛いこともある。人間関係には悩むだろうし、しがらみや過去の慣習が足をひっぱることもある。でも豊かに生きる手段としての働くはそういう要素があって当然なのではないか?

何も蹂躙ゲーをしてスカッと気分良く勝ちたいわけではない。きっとそんなのはすぐに飽きる。

豊かに生きるというのはそういう「うまく行かない」とか「悔しい」とか「妬み」とかとも一緒に歩き、ああ自分はこういうことに怒るんだなとかどうやったら痛みとうまく向き合って行けるんだろうなとかを試行錯誤することだとおもっている。

まあそこに当然のことながらお金とか資本というものが無いと豊かに生きるは難しい。

それに利益を生み出すってことは他人との関係性やつながりの中にいないと難しい。

そんなわけで普通のことなんだけどもいろんな人との関係性の中で自分のできることを増やし、それを還元して利益を生み出し、笑って、泣いて、美味しい酒が飲めるように働いていきたいなと思った。

そのためにも他人との関係性を裏切らないように、そして自分自身を裏切らないように素直にまっすぐでいたいです。

身体強制再起動の方法を間違ってはいけない

【人が電車に飛び込んでる理由】 心身共にパッツパツな時が22から26までに2,3回あった。 そんな時なるべく電車で移動するようにしてなるべく夜出歩かないようにしてる。 理由は簡単で身体(心かもしれない。どちらなのかはわからない)が命を絶とうとしてくるから。 考え事や悩みでいっぱいで、身体もヘロヘロでどうにもならんとなって限界な時人は二つくらいのパターンに陥る。動けなくなるか、動くと人生を終わらせる分岐に入ろうとするか。

誰かに病んでるのを発見されて疲れてんねと名前をもらわないと気が付かない時がたまにある。 そういう時の末期になると車が来てるのがわかっていてでも向こうに行かないとってタイミングで頭では危ないって思うし車避けなきゃってなるけど身体が車に向かいかけてる時がある。 電車来るから危ないってわかってるしやべえなぁ止まらないとと思考が動くのに線路側に身体が傾き出したりする。

初めて身体が線路に傾いていったのは契約社員のとき友達と川崎の4万のアパートで二人で住んでて愛のムチをされながらひたすら仕事してた少し後。たしか初めて有給使って卒業証書を大学に取りに行ったとき。神保町駅のホームガードに身体が止められた。まじで危ない。

きついなぁってのを体と心が感じてきついなから逃げようとしてるのだけど逃げ方が意識を吹っ飛ばすことに向かってしまうわけだ。 疲れすぎて目を閉じたら2秒で寝るのとかは気絶と同じって話がある。 それと同じ条件を身体と心がそろえて休ませようとしてくるのだ。 意識を吹っ飛ばして身体と心を強制再起動しようとしてるのだけろう。

この状態はまじで危ないのでみんなはこういう風になるまで追い込んだらいかんで。

そして電車に人が飛び込んで亡くなったと聞いた時、多分その多くは個々人のきついなぁってことが頭にいっぱいで、身体もヘロヘロででもどっちも壊れるくらい動いてる人が再起動に失敗したと思ってください。 時たま電車を止めてしまう彼らの多くは死にたくない。なぜか強制再起動が間違ったやり方でかかってしまうのです。 そんな人たちが減るよなものを作ったりできたら幸せだとか思ったりしました。 案外しょーもないものに人は救われるもんなので。

朝っぱらから怖い話をしましたが、病んでないです。ポーカーしたい。

SAOと冴えない僕の感想

SAOが大好きでSAOの世界を作るのが夢で、SAOを見まくってるせいか性格までもキリトに侵食されているような愉快な後輩がいる。

彼は本当にSAOが大好きで真摯にその夢に向かっていていつも眩しい。エンジニアをしてスキルを高めながら休日は同志を集めてゲーム制作をしたりしてる。

そんな彼からSAOを激しく語られて久しぶりに見直すかと思って見直してる。

やっぱりおもしろいなぁとか制作された時期を考えると世界設定とかVRに関しての予想とかがとても現実的に未来を予想したものですごいななんて思ってみていて、SAOの世界がきたらおもしろいんだろうなぁとか妄想がはかどった。

と、ここでいつものひねくれた自分が顔をだす。

「俺はSAOの世界に行きたいのではなくてキリトになりたいんだろ」と。

キリトのように自由にゲームの世界を攻略したりパートナーや結婚をしたりそういうのに憧れてるだけだろと。

自分の妄想を自分で壊してなお自己肯定感を下げているので笑い話だが、そのとおりだと思った。

現状のイケてない冴えない自分をなんとか肯定したくて必死になっている自分がいるなと思う。

20歳くらいからこっち過去の自分を否定するというか過去は過去と置いてきたことでいまがあるんだけどそろそろそういうのもアプデの時期なのかもしれないと思った。

過去は過去。でもその過去の積み上げが今の自分なわけでそれを否定するでもなく肯定するでもない。ただそういう道を通ったんだなと言うことでその先を見て今をしっかりと生きていきたいなぁとか思った。

SAOを見て得る感想ではないw

もっと気楽に人生もエンタメも楽しみたいもんです。

感情表現を電波にのせて

感情表現が苦手なのであえてオンラインMTGのときにはカメラをオンにしている。


感情表現(嬉しいとか、不快だとか)は難しいなと感じる。

感情表現が子供の頃から苦手だ。

別に辛いことがあったわけではない。トラウマになるようなことも無いのだが、どうも感情が表情や態度に出ないように必死に抑えている自分がいる。

楽しんでいるのだけど他人から「楽しんでる?」と心配されたり、怒ってないけど「機嫌悪い?」と思われていたり。

誤解されてるとは思わないが自分の表現幅が少ないかつ抑え込みがすごくて他人に伝わらない。

感情表現が豊かであればある程に魅力的な人が多いなと思う。

最近友達とポッドキャストを撮ったときにご機嫌でいることってホント大事という話をした。

実際に機嫌がいいかも大事なんだけど、それ以上に他人目線で期限が良さそうなのがとても重要なのだ。

機嫌が悪そうな人には話しかけづらい。それだけでものすごくコミュニケーションのハンデを追うことになる。相手は機嫌に気を使って話題を選んだりほんとに言いたいことが言えないってことがあるからだ。

これは自分もそうで、必要以上に他人の顔色を伺いコミュニケーションを取る癖があるため機嫌悪い人との会話はなるべく避けたい。言いたいことが言えないままになってしまった後悔は数しれない。

そして感情表現豊かで機嫌良さそうに見える人は年齢に関わらず魅力的だ。

自分が好きなタイプの人はご機嫌でプラスの感情表現がとてもうまい。

そんな感じがする人に自分もなりたい。

立場が違う関係者が多い会議ほどカメラをつけておくメリットがあるなと思った。

コロナになってリモートミーティングが基本になった。その中でなんか伝わらないなぁとか、どうも信頼関係をうまくつくれないなということが多くなった気がする。

本質的ではないのだろうけどこういう違和感を放置していると自分の脳に引っかかりができてしまいうまくパフォーマンスが出ない。

お互いにモヤモヤとしたままの気持ち悪さを解消したいという欲求もあるのだろうが。

顔が見える安心感

結論からいくと色々と試行錯誤した結果顔を見せるのが一番コストが低くて効果的だった。

特に関係者が多いミーティングほど効果が高い。

やはりコミュニケーションの中で表情の情報は重要なのだ。表情の情報量は意識するよりもずっとおおい。

しょうもない感じもするけど信頼されたいときに表情を見せるというのが大事なんだと気がついた。

まとめ

感情表現が苦手な人ほどオンラインミーティングではカメラをつけると効果あるかも。

とはいえ回線やその日の自分のコンディション次第では難しいこともあるので必要に応じて。

PCのカメラは画素が低いので顔色悪いのとかくまとかがものすごく目立つのが悩み。

家族内で唯一平たい顔族ではない。目の周りがすごくくぼんでいるせいで目の周りが真っ黒になってしまうし、視線が読みづらい。顔色も悪く見える。

なんとかいい感じに見えるようにしたいなと思っている。